NPO法人藤沢グリーンスタッフの会

第21期里山保全ボランティア募集の件
藤沢グリーンスタッフの会では藤沢市との協働事業として里山保全ボランティア養成講座を実施致します。 募集要綱は2020年12月25日発行の藤沢市の広報(No.1694)に掲載されております。申し込み用紙は市役所、市民センター、公民館に置いてあるほか、下記からダウンロードもできます。
申込書のダウンロードはこちらから
FGS通信第78号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第78号を掲載いたしましたのでご覧ください。


FGS通信第77号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第77号を掲載いたしましたのでご覧ください。


藤沢市少年の森で開催する第4回「ふじさわ子ども森の探偵団」の参加者募集
藤沢グリーンスタッフの会では11月14日(土)に少年の森で第4回「ふじさわ子ども森の探偵団」を開催いたします。子どもたちに森の中で鋸を使った樹木の伐採体験と落ち葉で焼き芋を焼いて食べます。お父さん、お母さんは、焼き芋焼きの協力をお願いします。 新型コロナウイルス対策で、自宅での検温、体調がすぐれない人はムリをせず当日のキャンセルも可能です。 当日、参加者全員の名簿登録とマスクの着用をお願いします。小学校3年生から6年生を対象とした楽しい企画ですのでぜひご参加ください。


FGS活動再開のお知らせ
藤沢グリーンスタッフの会は新型コロナ感染予防のため2020年4月から公式活動を中止しておりましたが、協働事業相手の藤沢市役所みどり保全課を始めその他の関係先とも協議の結果 2020年7月から緑地保全整備などの活動を再開することに致しましたのでご連絡致します。第20期里山保全ボランティアリーダー募集の件
藤沢グリーンスタッフの会では藤沢市との協働事業として里山保全ボランティアリーダー養成講座を実施致します。 募集要綱は2020年2月下旬発行の藤沢市の広報に掲載されます。申し込み用紙は市役所、市民センター、公民館に置いてあるほか、下記からダウンロードもできます。
申込書のダウンロードはこちらから
FGS主催講演会のお知らせ
藤沢グリーンスタッフの会は藤沢市役所みどり保全課と共催で2月23日(日)午後2時から新しい労働会館で「生物多様性シンポジウム」を開催致します。 講師は慶応大学名誉教授の岸 由二氏です。大勢の方のご来場をお待ちしております。
FGS通信第74号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第74号を掲載いたしましたのでご覧ください。


「ふじさわ環境フェア」
藤沢グリーンスタッフの会は今年も11月9日(土)に藤沢市民会館で開催される第24回「ふじさわ環境フェア」に参加いたします。

「緑の緑化推進まつり」と「藤沢自然と親しむ会」
藤沢グリーンスタッフの会では2019年11月2日(土)開催、長久保公園「緑の緑化推進まつり」と11月3日(日)開催、親水公園第9回「藤沢自然と親しむ会」に参加いたします。ご家族連れでぜひご来場ください。


藤沢市少年の森で開催する「ふじさわ子ども森の探偵団」の参加者募集
藤沢グリーンスタッフの会では2019年11月17日(日)に少年の森で第3回「ふじさわ子ども森の探偵団」を開催いたします。小学校3年生から6年生を対象とした楽しい企画ですのでぜひご参加ください。


昨年度の活動風景


FGS通信第73号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第73号を掲載いたしましたのでご覧ください。


FGS通信第72号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第72号を掲載いたしましたのでご覧ください。


FGS通信第71号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第71号を掲載いたしましたのでご覧ください。


FGS通信第70号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第70号を掲載いたしましたのでご覧ください。


第19期里山保全ボランティアリーダー募集の件
藤沢グリーンスタッフの会では藤沢市との協働事業として里山保全ボランティアリーダー養成講座を実施致します。 募集要綱は2018年12月10日発行の藤沢市の広報(No.1645)に掲載されております。申し込み用紙は市役所、市民センター、公民館に置いてあるほか、下記からダウンロードもできます。
申込書のダウンロードはこちらから
FGS通信第69号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第69号を掲載いたしましたのでご覧ください。


「第11回長久保公園秋の緑化推進まつり」と「藤沢自然と親しむ会」に参加します。
藤沢グリーンスタッフの会では11月3日(土)に開催される第11回「第11回長久保公園秋の緑化推進まつり」と「藤沢自然と親しむ会」に参加します。 楽しい企画ですのでぜひご家族でおいでください。

藤沢市少年の森で開催する第2回「ふじさわ子ども森の探偵団」の参加者募集
藤沢グリーンスタッフの会では10月20日(土)に少年の森で第2回「ふじさわ子ども森の探偵団」を開催いたします。 小学校3年生から6年生を対象とした楽しい企画ですのでぜひご参加ください。

FGS通信第68号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第68号を掲載いたしましたのでご覧ください。


FGS通信第67号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第67号を掲載いたしましたのでご覧ください。


県民功労団体として表彰される
藤沢グリーンスタッフの会は多年にわたる緑地保全活動をはじめ、環境教育や環境調査に幅広く取り組み、優れた成果をあげたとして平成30年6月11日に神奈川県庁で表彰され、東理事長が賞状と記念品を受領しました。

FGS通信第66号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第66号を掲載いたしましたのでご覧ください。


FGS通信第65号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第65号を掲載いたしましたのでご覧ください。


FGS通信第64号
藤沢グリーンスタッフの会で原則隔月で会の活動を紹介するFGS通信を発行しております。第64号を掲載いたしましたのでご覧ください。


ボランティアリーダー養成講座18期生募集のご案内
藤沢グリーンスタッフの会では藤沢市都市整備部みどり保全課との協働事業として実施しております平成30年度里山保全ボランティアリーダー養成講座の受講生の募集を開始致しました。
募集広告は2018年2月上旬発行の藤沢市の広報に掲載されますのでご覧ください。
申し込み用紙は市役所、市民センター、公民館に置いてあるほか、下記からダウンロードもできます。

申込書のダウンロードはこちらから
